2023年発表会終わりました

2023年11月25日土曜日 
若江岩田イコーラムホールにて、発表会が無事に終わりました。
独奏と連弾、
クラシック曲や、流行りのアニメ音楽、ディズニーソングなど
それぞれ好きな曲を選び演奏しました。
皆さんとっても、頑張っていただき、よい演奏でした。

その中のおひとりですが。

リトミック時代から習っている男の子のお父さん。

息子さんが習われたのをきっかけに
昨年から、お二人で連弾をしています。

男同士のコミニケーションって、難しいじゃないですか。(って私の偏見ですが笑)

でも、お父様の愛が息子さんに伝わって
とてもいい関係に思います。

来年はお父さま。独奏もチャレンジされるそうで、嬉しい限りです。
応援させていただきます。

今回、私はまた歌を歌いました。
生徒ちゃん、お2人に踊ってもらって。とても可愛かったですよ。

また、アップしますのでみてくださいね。

ファイトソングの最終回によせて

ある生徒さんからお勧めいただいたドラマ、ファイトソング。

先週最終回でした。

生徒さんとお話をしていて、先生最終回どうなると思います?って聞かれて、

う~ん元の空手の世界には戻るでしょうね。と私。 生徒さんは、二人は別れて別々の道に進むんじゃ?と。

見事に二人とも外れましたね。

主人公の花枝はさっくり試合で負けてしまったけど、私は、空手で勝つことに幸せは、ないのではないかと思います。

花枝はマイナスの家庭環境をバネにしてずっと戦ってきて、

でも、また耳が聞こえなくなるという試練がやってきて、

そしてそれは大好きな人の根源である音楽と自分をずっと励まして戦ってきた歌が聞こえなくなるということ。

今までの自分を全否定されたようで、どうしていいかわからない。

ずっと戦ってきたのでなかなか素直になれない。

でも、幸せって戦って勝ちえることじゃないですよね。大切なものに気づくことかな?と思います。

一見自分にとってマイナスに思える出来事、それをしっかりと受け止めたとき、

大切な物に気づいた時に、本当の幸せを感じることができるのではないでしょうか。

このドラマは、最終回では、3カップル告白ありのキュンキュンドラマ。最高のハッピーエンドストーリーです。

私は久しぶりに良いドラマだったな。って思いました。

コロナ禍を通して、人とかかわることが少し薄くなってしまった今だからこそ、

人を大切に思い共に生きることの大切さに気付かされます。

競う音楽ではなく、人と共に歩む音楽。小林ピアノ教室もそうありたいです。

ダンダンダン!うん ダンダンダン!うん ダンダンダンダンダンダンダン!!

ファイトソングの主題歌のリズムは三三七拍子でした。わかりやすーいオシャレ 笑 

これが本当の人生の応援歌だね。

今日のお花はホワイトデーに頂いた大好きなカサブランカです。

ユリと違ってお花がいろんな方向に向いていて華やかなのがすき。

いろんな方向に向きながら、根は一つ。その一つがしっかりとしているからこそ、

いろんな方向に自由に咲けるから。

その根は母なる大地から、しっかりと愛という栄養をくみ上げているお花なのかもしれません。

ホワイトデーのプレゼントとヤクルト再開

2月のバレンタインデーでは、チョコをちょこっと生徒さんたちにプレゼントしました。

昨日、N君のレッスンで、早くもホワイトデーのお返しを頂きました。

私が乳製品や小麦を控えているので、何がいいか悩んでいただいたみたいで

お茶を頂きました。

開けてびっくり、ちょうど切れていてほしいな~って思っていたところなのです。

来客の時、いつも、コーヒー紅茶、緑茶、梅昆布茶、何がいいですか?ってお聞きします。

意外とコーヒーはよく飲むのでと、梅昆布茶を楽しみにされているお客様がいたり、

月参りに来られるお寺さんも昆布茶がお好きだったりします。私もホッとしたときに頂きます。

お茶っていいですよね。

私は、お茶の時間を楽しみにしていて

他には、有機コーヒーや紅茶・ピュアココア等、毎日その時の気分でチョイスして、、、

自分で自分を幸せにする大切な時間になっています。

飲み物というと、、、以前から小林PIANO教室では、暑くなるとレッスン後、

生徒さんにヤクルトプレゼントが恒例でした。 高校生のお姉ちゃんや大学生のお兄ちゃんにも、いる?

って聞いたら、いる!!って言って持ってかえります。

(本当は大学生や大人の方のレッスンではゆっくりと時間を取ってちゃんとお茶を出して差し上げたいのですけど・・・。)

それも、音楽の中の一つと思っています。

だって、真剣にがんばったら、のどが渇くんですもの。 心を潤してあげたいです。

つい先日のレッスンで、❝暑くなったら、またヤクルトやね。4月からかな~?❞って私が言ったら、

むっちゃニッコリ笑顔で喜んでいる男の子がいました。

今年は、暑くなりそうです。

ヤクルトも再開だよー。

熱中症にならないようにヤクルト飲んでがんばろう!

昆布茶は熱中症予防にも良いそうです。  先生は昆布茶飲んで頑張るわ!!

                 

ドラマを観る楽しみ

今年の冬はドラマにハマっています。特にお気に入りは、ミステリーと言うなかれ、ファイトソング、おい!ハンサムです。ミステリーというなかれ。は、BGMとしてたくさんのクラシック曲が使われ、主人公のキャラクターや作風の面白さを際立たせています。ネットで検索したら曲名もぜんぶ出てきますよ〜。 ファイトソングは文字通り、人生の応援歌。音楽を通じての出会いや学びがちょっと切ない感じでキュンキュンします。観ているこちらも応援したくなるドラマ。特に私はこのドラマのファッションが好きで、可愛い!ほしい!と思い検索してみたら、古着のビンテージでした。いいなー。と写真を眺めています。レッスンの時に来ていたいわ。笑 これは、エモいになるのかな。

ファイトソングかぁ。私のテーマソングは何かな?と考えてしまいました。1番好きな曲とか頑張る時にかける曲、怒った時に鳴る曲とかそんなのを整理してまとめてみるのも自分を再発見出来て楽しいかもしれないですね。また考えてみてアップします。

おい!ハンサムは、言葉とその間がステキ。リズム感というか、、なんとも良い空気感を出しています。これも音楽と同じかな。業界人から高評価なのが納得です。

映画音楽だとその為に作られた曲が多いと思いますが、ドラマだと知っている曲もシーンに応じて使われてたりしますよね。もちろん新しい主題歌や挿入歌にトキめくのも素敵だし、あーこんなシーンであの曲が使われてる!合ってる合ってる!とか。先日、レッスンをした生徒の曲は、❝ミステリーというなかれ❞では、カレーを作るシーンでした。笑

ドラマからいろんな音楽を見つけてみるのも楽しいですね。

企画していた新神戸ストリートピアノを弾こう&交流会

コロナ禍にて、いろいろな事が変わってしまいましたね。

小林ピアノ教室では、まず昨年6月にはストリートピアノを弾きに行こう!そんなイベントも企画していました。みんなで順番にストリートピアノを演奏して、時には連弾して、たまには私も歌っちゃおうかー。なんて子どもから大人まで楽しくしながら終わったら家族も含めて大移動して、、、神戸といえば中華。名店群愛飯店2階を借りきって大宴会、、、。もとい大交流会。のはずで御店主にもお話を進めていました。

先日、コロナ禍でお休みの為、他のピアノ教室に行ってもらったAちゃんが遊びに来てくれました。これだけ上手になったよーと成長の成果をピアノで聴かせてくれました。近々バッハコンクールにチャレンジするそうです。嬉しいことです。その時、お母さまもまたそんなイベントがあったら是非お声掛けください。とのことでしたので、またお声かけしたいです。

私は人が好き、賑やかなのが好き。みんなが喜んでくれることが好きなので、他の教室にお願いした人も、練習が出来てなくて、、、でも先生には会いに行きたい。って言ってくださる方にも、マジでお声かけしますね。笑

来年は行動範囲も広がることを願って。みなさん!今のうちに練習しといてください。たくさんの音楽が新神戸に流れることを楽しみにしています。 希望と音楽を胸に抱いて。

            小林先生より

可愛いお年賀状

例年年賀状は手描きにて生徒さん達にお送りしています。

皆さんからは、写真入りの年賀状などを頂き、子ども達の成長を感じ、大きくなったなぁとかしっかりしてきたわ!など毎年感慨ぶかいものです。

今日は、私の手描きの年賀状に応えてくれたのか力作の手描きの年賀状をもらったのでご紹介します。

いつかピアノの先生になってみせます!

に嬉しさに顔がほころびました。一富士二鷹三茄子、グランドピアノを弾いている彼女に私やイノシシ。

イノシシは私が描いて送ったのよりずっと上手じゃありませんか!

彼女の頭の中は想像力でいっぱいに広がっています。きっとステキなピアノの先生になることでしょう。

10年後、20年後が楽しみです。しっかり導いてあげたいですね。

絵美

2019年 明けましておめでとうございます。

暖かいお正月を迎えました。

皆さま良い新年を迎えられましたか?

私は、元日そうそうおせち料理の食べすぎにて

苦しい思いをしました。

クリスマス会では飲み過ぎ、

お正月では食べすぎと、なんとまぁ恥ずかしい。

今年の目標は、自分に甘いところを直すことですね〜。

ということで、お正月から3日間ピアノと

歌に向かいました。今日まで続いているので

3日坊主では、もはやない。

今年は一年間しっかり向き合っていきます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今月のお絵描きにて 絵美


一年も終わりに近づき

師走も終わりに近づきました。

11月23日には発表会、

12月9日にはクリスマス会も楽しく終わりました。

 

発表会では、近くの小学校が朝から音楽会にて困っていたら

急遽プログラムを後にまわして下さった他教室の先生方。

おかげで、学校行事と発表会を両方

こなし満足気な子どもたち。

音楽いっぱいの1日だったようです。

お世話になった先生方、移動にヤキモキされたご父兄がた、

がんばった生徒さん達、ホントおつかれさまです。

みなさまのおかげで成し得たこと、

感謝申し上げます。

 

雰囲気変わって、クリスマス会は発表会とは違って緊張もほどほどに

みんなで楽しく盛り上がりました。

童話作家の萩原弓佳さんに来ていただき、本を読んで頂いた上に

ジャンケンで勝った人に本をプレゼントしていただきました。

なんと、3冊も。

珍しい楽器、コンサーティーナの演奏とともに

みんなとっても楽しかった!と大好評でした。

また来ていただきたいです。

 

そして、みなさまには、発表会では綺麗なお花束

クリスマスではたくさんのお菓子や

飲み物を差し入れ頂きありがとうございました。

この場を借りまして厚く御礼申し上げます。

 

最後にクリスマス会の様子は

遊びに来てくれた私の教え子(現在 高校の国語の先生をしています)が彼女のブログにあげてくれています。

彼女の了解を得てここに載せますので

https://ameblo.jp/55yumiko55yumiko/entry-12425344595.html

詳細はそちらをご覧ください。

では、みなさまどうぞ良いお年を。

 

小林絵美

 

低気圧の時の体調 と大人にとっての音楽

なんでだろう、、しんどい。
体がダルい、眠い、頭痛、めまいがする、
古傷や手術あとが痛む、腰や首が痛い、
心がブルーなど、自分では理由がないのに
こんな症状が出る時があります。

そんな時、ふと考えると低気圧の気配が、、、。
そう、これは低気圧症候群。

そんな時、対処法としては
体を温めて血液、リンパの流れを良くする。
いい香りをかぐ。
おもいっきり感動して泣いてみる。

そして音楽を聴く。

自律神経のバランスを整えるのに
リラックスして、音楽を聴いたり
ピアノを弾いたりするのは、
とても有効だと思います。

また、プチウツな時、音楽は不思議な力を発揮します。
子どもの教育だけにピアノは
必要なだけでなく、
今のストレス社会、気候の変化・汚染の
多い現代では、心が癒しとして、時には治療として
本当に必要としているのは、
大人なのかもしれません。

私は、大人の方やシルバー世代の方に
是非ぜひ、音楽の不思議な力で
元気になってもらいたいと思います。

そう、私自身も音楽の力で元気になった1人ですから。
みなさんのお役に立ちたい気持ちでいっぱいです。

どうぞ、気軽に!
年齢は関係ありません。
いつからでもピアノを始めて下さいね。

皆さんに喜んで頂けるように
しっかりサポートします。