2024年あけましておめでとうございます。

みなさま、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

年始から、震災や飛行機事故など
心傷める事象があります。

先の見えない世の中、不安な気持ちも募りますが

みなさん、勇気をもって助け合っって頑張っていきたいですね。

龍が昇る前には、水しぶきがたつかもしれませんが

これから良くなって、昇っていくと信じましょう。

音楽を通じてたくさんの方々をご縁を頂けることに

こころから感謝して。

さとふる から、能登半島地震 災害救急支援寄付をさせていただきました。 

むっちゃ楽しかった2023年クリスマス会

12月10日日曜日、布施教室で
コロナの間ずっとできなっかったクリスマス会をやっと
開催することができました。

私が、2度ほど病気やコロナで教室を閉めて
しまったので、その間お会いできなかった方々、気になっていた方も来てくださいました。

インフルエンザが流行って当日になって、これなかった人もいますが

集まったみなさまで、一年間のおつかれさまをねぎらいながら
と長く開催できなかったイベントを祝って

大人は飲めや歌えの大騒ぎ。子供たちは子供たちで楽しく仲良くなっていました。

楽しくお話ししながら、ピアノの演奏やマンドリンの演奏もとっても素敵でした。

音楽と人とをつなぐ場、またいろいろなイベントを開催したいです。

ありがとうございました。

何枚か写真を撮った中で、最後に撮ったみんなの変顔!!ポーズ!(笑)


2023年発表会終わりました

2023年11月25日土曜日 
若江岩田イコーラムホールにて、発表会が無事に終わりました。
独奏と連弾、
クラシック曲や、流行りのアニメ音楽、ディズニーソングなど
それぞれ好きな曲を選び演奏しました。
皆さんとっても、頑張っていただき、よい演奏でした。

その中のおひとりですが。

リトミック時代から習っている男の子のお父さん。

息子さんが習われたのをきっかけに
昨年から、お二人で連弾をしています。

男同士のコミニケーションって、難しいじゃないですか。(って私の偏見ですが笑)

でも、お父様の愛が息子さんに伝わって
とてもいい関係に思います。

来年はお父さま。独奏もチャレンジされるそうで、嬉しい限りです。
応援させていただきます。

今回、私はまた歌を歌いました。
生徒ちゃん、お2人に踊ってもらって。とても可愛かったですよ。

また、アップしますのでみてくださいね。

JAZZコーラスデビュー

八尾高コ-ラス部OB.OGとともに

JAZZコーラスデビューします。

ミュージカル tonightは

八尾高コーラスのみ

5声部に分かれ、

ビックバンドにのせて単独で歌い

マンドリンのソロも前奏では登場します。

明日があるさ。マンボ。他

JAZZコーラスも踊りながら楽しく歌います。

私も、指導しながら楽しく参加

もし良かったら観にいらしてください。

2023年度 発表会

今年も発表会の日程が決まりました。

11月25日 土曜日 若江岩田駅前のイコーラムホールです。

独奏、連弾ともに

楽しんで頑張りましょう!

四葉のクローバーとともに

音楽が出来る幸せを感じ💕

明けましておめでとうございます🌸2023年1月

新年明けましておめでとうございます。

さて、昨年一年は着物year となり

日本文化に改めて

親しむ年となりました。

今年も、引き続き

日本文化・西洋文化の探究を楽しむと

共に、

小林ピアノ教室の発展に向けて

ストリートピアノを弾きにいこう!

クリスマス会、大人のサロン会などの

ピアノ教室イベント再開や

毎年の年間目標、

恒例の11月の発表会の成功を

を心がけ、

また、私自身も、ピアノ講師勉強会参加

歌の演奏活動と、

力を入れたいと思います。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます💕💕

日本文化を改めて

親し

2022年 11月5日(土) 発表会が決まりました。

今年の発表会日程が決定しました。

いつものメンバーの大西先生、吉田先生と一緒にさせて頂きます。

コロナ禍になってから、1年目は、合同発表会そのものを感染回避のために見合わせました。

昨年は、私を除いた

お二人の先生で発表会をされて、今年は小林ピアノ教室も久しぶりの参加です。

7月末には、最終曲目を決定しますが、今回も、独奏、そして連弾は、お父さん、お母さん、わたくし先生と演奏したりと盛りだくさんです。

女子は今からドレスを着るのが楽しみですね。男子は、お母さまから仮装しましょうか?と1案出ていますが、どうなるんでしょうか~?ドキドキです。

さて、私の方は、6月に別の発表会で歌いますが、11月のこの発表会も

一緒にする先生が、❝久しぶりに絵美ちゃんの歌が聴きたい!❞と言ってくれたので、

講師演奏は今までピアノを弾いてきましたが、

今年は、歌を歌いたいと思っています。

もちろん、生徒さんの連弾は弾きますよ~。

毎年、連弾の生徒さんのsecondや、自分の独奏に苦しみ、、、年々、暗記が怖い・・。(笑)

生徒さんたちの若い頭脳にうらやましさを感じつつ、、私もリハビリです。気楽にいきましょう!

今年は、音楽をできる喜びに感謝して、楽しみましょうね!

6月5日、若江岩田駅前・きらりで歌います。

❝きらり❞ というのは、若江岩田駅前にあるイコーラムホールのことです。

そして、そこで、

いつも伴奏をしていただいている内田博世先生のピアノの発表会が6月5日にあります。

リハビリを兼て歌わない??って言っていただいたので、

お言葉に甘えて歌うことにしました。

曲目は、

オペラ「フィガロの結婚」より 

 恋とはどんなものかしらモーツァルト作曲


お菓子と娘   橋本國彦作曲


マッティナータ  レオンカヴァッロ  の3曲です。

まず1曲目はモーツァルトで発声練習((笑)) だってリハビリだもーん。

次に2曲目は日本語でホッとしていただきたい。

歌詞は好きだけど私には少し低めの音程だから、

反響版のないホールでは、ちょっと真面目に練習しないとな。って思っています。

そして、ラストは、情熱的なカンツォーネ。 大好きな曲です。

6月5日は、亡き母の誕生日です。

その日は母のために歌おうと思っています。

そしてまた、

伴奏の博世先生のお母さま先生には子供のころからピアノを習っていて、きよみちゃん!とずっと呼んでいただいていました。天国の先生にも感謝の気持ちを込めて。

私の本名、母が愛した  小林潔美  で出たいと思います。

小林潔美という名は、母の想いがこもった名前です。芸術を愛した母が、

芸術と家庭を両立できる女性として最高の名前を、高名な先生につけて頂いたそうです。

もし、よろしければ聴きにいらしてください。

  ふんわ~り気楽に・・・歌います。  ただただ、想いと心を込めて。

川沿い満開の桜の写真とともに・・・ 4月2日にて。

ファイトソングの最終回によせて

ある生徒さんからお勧めいただいたドラマ、ファイトソング。

先週最終回でした。

生徒さんとお話をしていて、先生最終回どうなると思います?って聞かれて、

う~ん元の空手の世界には戻るでしょうね。と私。 生徒さんは、二人は別れて別々の道に進むんじゃ?と。

見事に二人とも外れましたね。

主人公の花枝はさっくり試合で負けてしまったけど、私は、空手で勝つことに幸せは、ないのではないかと思います。

花枝はマイナスの家庭環境をバネにしてずっと戦ってきて、

でも、また耳が聞こえなくなるという試練がやってきて、

そしてそれは大好きな人の根源である音楽と自分をずっと励まして戦ってきた歌が聞こえなくなるということ。

今までの自分を全否定されたようで、どうしていいかわからない。

ずっと戦ってきたのでなかなか素直になれない。

でも、幸せって戦って勝ちえることじゃないですよね。大切なものに気づくことかな?と思います。

一見自分にとってマイナスに思える出来事、それをしっかりと受け止めたとき、

大切な物に気づいた時に、本当の幸せを感じることができるのではないでしょうか。

このドラマは、最終回では、3カップル告白ありのキュンキュンドラマ。最高のハッピーエンドストーリーです。

私は久しぶりに良いドラマだったな。って思いました。

コロナ禍を通して、人とかかわることが少し薄くなってしまった今だからこそ、

人を大切に思い共に生きることの大切さに気付かされます。

競う音楽ではなく、人と共に歩む音楽。小林ピアノ教室もそうありたいです。

ダンダンダン!うん ダンダンダン!うん ダンダンダンダンダンダンダン!!

ファイトソングの主題歌のリズムは三三七拍子でした。わかりやすーいオシャレ 笑 

これが本当の人生の応援歌だね。

今日のお花はホワイトデーに頂いた大好きなカサブランカです。

ユリと違ってお花がいろんな方向に向いていて華やかなのがすき。

いろんな方向に向きながら、根は一つ。その一つがしっかりとしているからこそ、

いろんな方向に自由に咲けるから。

その根は母なる大地から、しっかりと愛という栄養をくみ上げているお花なのかもしれません。